黒木正信

(園長・学校心理士)くろきまさのぶ

kuroki masanobu

親子がいきいきと意欲をもって“あそべる”毎日を

子育てや親たちのモヤモヤをなくして、いきいきできる日常をすごしてもらいたい。長年の保育とこども園経営で培ったスキルと経験で貢献していきたい。そんな思いで理念「親子にいきいきと意欲をもって“あそべる”毎日を」をもとに、子育てをサポートし、しっかりと伴走してまいります。

経歴

  • 金沢工業大学 バイオ化学科 卒業
  • 大学卒業後、大規模保育園で働きながら夜学で保育士資格・幼稚園免許を取得。
  • 現在の園に転職してクラス担任4年、副園長5年を経て園長に就任。
  • 卒園児や世の中の不登校児の問題を解決すべく、2023年に学校心理士を取得し、就学後の支援事業を開始する。

挨拶

私は、15年以上保育業界に携わる中で、様々な支援や配慮が必要なお子さんやその保護者方に多くのサポートをしてきました。多くの専門機関とも連携したり、そこに繋げるサポートもして参りました。その経験を生かして卒園後のサポートをします。

私は、年々子育てしにくい世の中になっていると感じます。制度や行政面はとても充実した世の中になりました。でも、なんだか保護者に余裕がないと感じます。社会は情報やコンプライアンスで溢れ、常に人目を気にし、比較して育児をするようになった気がします。何より、子どもの目線からして「過ごしにくい」世の中になったと思うわけです。大人から離れて遊ぶ機会は減り、冒険的な遊具や公園・遊び場は無くなりました。学校が終われば、トワイライトや学童・習い事で常に長時間の親以外の監視下にある状況です。それでは不登校が過去最大になるわけです。

園の園長として関われるのは在園中です。又、どんなに個別の配慮をしても園児全体の事を考える立場としては、在園中でも関われる度合いや時間には限界があります。「もっと個別にしっかり親子のサポートがしたい。」そんな思いが“のんびり園長相談室”の原点です。よろしくお願いいたします。